まじ無理(笑)ゲーミング

    カテゴリ: AVA

    • カテゴリ:

     最近日本のAVAの人口が減ってきて,コアタイム以外にマッチ以外の部屋が少なくなってきました.マッチ以外のゲームをよく遊んでいた方はちょっと寂しい思いをしているのではないでしょうか?


     台湾AVAも以前より人口は減りましたが1番人のいない早朝にも部屋が30個以上建っております.早朝などにAVAをしたい!でも人がいない!ってお悩みの方に台湾AVAをおすすめします.


    台湾AVAのやり方



    1. Garena 電腦版からGarena+をダウンロードする.

      f:id:mireille_alc:20170307130230j:plain



    2. ダウンロードしたらクライアントを起動し左下の建立帳号からアカウントを作成する.

      f:id:mireille_alc:20170307130420j:plain



    3. アカウントを作ったらログインする.

       


       



    4. ログインしたら左下にある歯車のようなマークをクリックする

       


      .f:id:mireille_alc:20170307130611j:plain

    5. 区域設定で台湾を選択する.言語設定はお好みで.英語版がおすすめ.f:id:mireille_alc:20170307130723j:plain

    6. 1度クライアントが終了するのでもう一回ログインしなおすとAVAのアイコンがあるのでそこをクリックしてダウンロードとインストールをすると英語の場合「Start AVA」と表示されるのでクリックしてスタート.

    7. 後は日本のAVAと同じようにチュートリアルを終わらせよう.チュートリアルをしないと全体チャットが!打てない!


     以上で台湾AVAの手順の説明を終わります.


     今日はライダスの第1攻めについて.

     ライジングダストの第1は攻めも守りも一瞬で優勢劣勢が変わってしまうくらい取り返しが難しいマップだ.交戦距離が長くRPGまでのルートも大きく2つ(メインとアート)しかないためAIMの差が出やすいマップとも言える.
     今回は第1の攻め側の視点で,取り返しについて書くことにした.


     
    【Rising Dustの第1攻め側で詰められている時の取り返し方】の続きを読む

    • カテゴリ:
     2018年1月24日に行われた定期メンテナンスで世界中で大人気の動物、かわうそをモチーフにしたアイテムを手に入れることの出来る『カワウソBOX』が登場した。 
    ※『カワウソBOX』と打つのは文字数の関係上大変なので当記事では省略して「カワボ」と表記する。






    0a1f17be.jpg




      カワボからは「UZI」「Mk.20 Proto SSR」「Silver Arrow」の3つをベースとした弾数アップモデルの銃器が出現する。2月7日、バレンタインデーの1週間前までカワボをあける事が出来るのでチョコを作ろうとしている女子の皆さんは是非、チョコ代の使い道を考え直しカワボをあけるという有意義なお金の使い方をしてみてはどうだろう?



     今回のカワボ実装は、ここ1~2年過疎が進んでいるAVAの活気を取り戻すために運営が世界的に大人気の動物カワウソをモチーフにしたアイテムを販売しようと考えているのだと推測できる。また全宇宙のファンに愛されているバーチャルユーチューバー「突撃!カワウソ君!」もAVAをプレイしているため、彼のファンの中にはこれを機にAVAを始める人もいるかもしれない。



     カワウソBOXは下のリンクのページから回すことが出来る。

    https://ava.pmang.jp/new_notices/4602
































    a3b167d4.jpg



     こんにちは(Δ・x・Δ)カサブランカはモーレツに守りが強いマップです。特に2階のダンボールを守り側に取られていたら、取り返すのが大変なマップで、ダンボールをとるのに時間がかかるとL字とか色々崩されてリスから出るのが大変になってしまうくらい守りが強いマップです。理想的な攻めは、L字は取れていて、ダンボール制圧後にカフェ連通と植木を制圧してカフェ連通がメインを見て、ダンボールor戦車の後ろのバックアップを置いて修理という方法ですが。それを実行するにはダンボールが取れないといけません(Δ・x・Δ)ダンボールを取らないと始まらないマップなんです。

     それでは、攻め側は以下に速くダンボールを取るか、守り側は取ったダンボールを以下にしてキープするか。実践では、ダンボール以外の位置も同時に考えなくてはならないので、ダンボールの攻防を集中的に練習することが出来ません。そこで、ダンボールの拠点練習というものを此度は考えてみました。

    ダンボールの拠点練習


    以下の手順でダンボールの拠点練習を行う。

    1. ローカルchで部屋を建てオートバランスを切る。

    2. NRF(守り側)は2人、EU(攻め側)は1~2人でスタートする。

    3.ダンボールで集合する。

    4. 守り側の配置が完了したら攻め側を倒す。(この時、階段で倒しておけばカメラで守りの配置がばれない)

    d525d7b2657065b3c550fc58253eaeb9

    5. 攻め側がリスポーンしたらダンボールを取りに行く。

    6. 守り側が全滅または陣形が崩れたら、一度体力回復のために守り側全員を倒し、3~5を繰り返す。

     攻め側1人だと取れない場合は2人、3人と増やしてもよい。


    ルール


    ・グレ、煙、フラッシュなど、投擲物の使用は自由
    ・攻め側が通っていいルートは階段のみ。
    ・守りの配置は自由、守り側が3秒で飛び出すのもアリ。
    ・兵種はSR以外で。

    注意事項

     前半、戦車をある程度進めておけば後半、間違えて押してしまい終了してしまう恐れがないため安心。



     他のマップの練習方法も考えてみます。何かもっといい練習方法思いついた方がおられましたら、教えてくださると嬉しいです(Δ・x・Δ)

     










     

    本日はカサブランカのRPGの解説をしマッスル。


     まずは第一

     基本的にカサブランカ第一は窓からジャンプしてRPGを撃ちます。
     窓2つとメイン1つ、相手は3分の1のモグラ叩きです。
     TABで敵の兵種構成見てスナイパーがいるならメインに煙炊いて撃てば抜かれないので投げましょう。
     後は適当、適当です。まじ適当でいいです。ごめんなさい本当は適当じゃないです。

    5ddeda33.jpg

    3e3fd67f.jpg

    ee907f46.jpg

    AVA_160608_221901_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00
    AVA_160608_221902_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00


    22d69709.jpg


     植木の敵も飛ばせます。ここらへんは感覚。
     
    AVA_160608_222008_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     相手をたくさん倒したりオールダウンさせた時は
     リスポーンから3秒の時にここに撃ちましょう。

    e69bf1ec.jpg


     4秒後にここを通る相手が飛びます。野良ならたくさん飛びます。
     もし相手がダンボールをさけて下から前に出ようとしてくれたらこっちのモノ。
     CWだとやりすぎるとバレるから気をつけてね。


     続いて第二です。第二は気合です!



    AVA_160608_222448_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     戦車後ろを狙うとき

    AVA_160608_222443_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     ここにしゃがんで隠れて

    9fd20cb5.jpg


     ジャンピングショット!



    62cf03fe.jpg


     B面の前のほうの相手はキャタピラを貫通させます。


    33e65adb.jpg


     後戦車真後ろの相手はグレ投げて倒すこともできます。
     
     グレ→B面キャタピラ→A面側の後ろの順で撃ち込めば全部カバーできます。
     ※余裕がある時だけにしましょう。やりすぎるとRPGの弾切れになって肝心な時に破壊できなくなります。



    e9f86a6c.jpg


     ここにレティクルを合わせます。RPGはレティクルの少し左に飛ぶので
     こういう風におけば通ります。

     リスポーン2秒で撃てば3秒の時に出口に近づいた敵が飛びます。


    AVA_160608_222131_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     上記の開幕RPGを何度かすれば相手は高確率でインフォ側に来ます。
     ここにレティクルを合わせてリスポーン3秒でジャンプ撃ち。

    4b71a147.jpg


     4秒くらいにここを通る相手が飛びます。やったね!

    907d9235.jpg

    5f2dc4ba.jpg



    カフェの味方がやられたらコの字に撃ちこみましょう。


    AVA_160608_222544_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     螺旋下の味方がやられたら

    6e61270d.jpg


     コの字進行されたら

    6ae7327c.jpg

    3618e6f5.jpg


     インフォで味方が交戦したら赤点見ながらどっちかに撃ちこみましょう。

     
     第三です。


    AVA_160608_222751_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_01


     ここに隠れてジャンプ

    AVA_160608_222801_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     2歩目の飛び出し&しゃがみで速く出てくるように見せる。

    9592ec05.jpg


     


    cff77675.jpg

    3133a03e.jpg

     
     地下とテントも感覚で飛ばすタイミングを覚えよう。
     基本的に味方と相手がそこに来るまでのルートで撃ちあっている時に置けばOK。


    AVA_160608_222821_[-1536_352_1608][1][SW-CasaBlanca]_00

     敵がチャンピオンロードから進行してくる時に橋に撃ち込みます。もし通過されたら

    0cdf5afa.jpg


     こっちに撃ち込みます。




     他にも色々あるから探して見てください。今日はここまで!


     

    このページのトップヘ